初ライド

下の子が春に中学に進むに辺り、自分の部屋が欲しいということで、前々から要請を受けていたので、冬休み中に作業開始、ということで、ロフトに部屋を作ることにする。
まあ、1年すれば、娘が出て行く予定で、1年暫定。
まずは寸法測定から。完全に部屋にしてしまうと、残りのロフトの採光やら天井のファンやら、問題があるのでパーティションを作って囲うことにする。
自宅にある材木では足りず、根ノ上に取りに行く。道路の雪がとけ、雪を踏まずに上がれるようになった。もっとも道路だけのハナシ。 それでも気温がプラスに転じたようで、屋根の雪が溶け始めた。
暖かいので、家内とロードトレに出ることにする。調べてみると、11月末から1ヶ月以上乗ってない。
寒い蛭川方面をさけ、瑞浪方面におりることにする。が、甚平坂で既にギアが足りない。インナーに入っているが、アウターみたいに思える。
恵那市内から三郷への登りでは、家内において行かれた。もっとも、心拍を130に押さえているから、ある程度遅くなるのは仕方ない。
そのまま姫街道へ下りる。体重は全然増えていないが、下りは速いぞ。というか、向かい風が強く、ペダルを回さないと寒い。
白狐温泉を過ぎて、トイレに行きたくなった。メガネに水滴が当たるようになる。
DADDYまで行くつもりだったが、手前の711で小休止。ホッとした。そのまま戻ることに。帰りは追い風のハズだが、無風に感じる。
釜戸から武並界隈はちょっとWET。こちらの方が降ったようだ。同じルートで三郷へ登るが、乳酸出まくり。負荷は低く、150拍辺り。130Wしか出ていない(涙。
日陰になる前に一旦止まってジェル補給+3分間マッサージ。
筋肉もさることながら、心肺機能が全く追いついていない感じだ。1ヶ月でココまで低下するのか。。。。
家具屋さんあたりで家内に追いついて、凍えながら下る。
帰宅して、捕食。58.2キロ、2:56、平均時速は20キロを切った。平坦部分では130拍程度で走ったので時間は気にしないが、登りの乳酸には参った。
春までには戻すつもりだが、思ったよりも大変そうだ。
昨日のTeam-DADDYの会合が良い刺激になった。少しずつ、乗りだそう。

カテゴリー: ロードバイク | コメントする

Team-Daddy新年会

朝7時にどんと焼きの火入れ式。主催者子供会の役をやっているのでパスできない。昨年は雪でなかなか燃えず、苦労したが、今年は今までで一番よく燃えた。もっとも今年で最終。来年から我が家から小学生がいなくなる。

 おじさんたちの話題はもっぱらリニア。便利になって人が来るとおもっていると、それは逆。JR高島屋が名古屋駅にできて、岐阜の百貨店が閉じたのと同様、皆が挙って東京のデパートに買い物に。。。。いくか??
往復2万円だして、買い物には行かない気がする。。。。
コンサートや絵画展、あるいはスポーツ観戦なら、私的にはありかも。
9時に家内と交代し、今日も根ノ上で山小屋作業。筋交いを1本。
I先生のご指導を仰ぐ。後で見に来てくれて、OKもでた。他、屋根の仕舞や、火打ちと呼ばれる床下の強度加工など。同じ胸骨骨折仲間として、あれこれ話し込む。沖縄で胸骨を骨折したのはもう6年も前になるんだ~。

気がつくと、Team-DADDYの新年会に間に合うかどうか。
そのまま電車に飛び乗れば、間に合うが、さすがに大工の格好(木の粉だらけ)ではまずいだろう。乗ってしまえば、20分で瑞浪だが、なにせ1時間に2本しかなし。。。ここは大人に、一端帰宅し、着替えて(ボイラーは直ったものの、時間的にシャワーまではムリだった)インサイトで高速経由。思ったよりもすいていて、何とか間に合った。

Team-DADDYの新年会は今年の活動方針や各自の目標を決める戦略会議である。大激論の末、満場一致で活動方針が可決された。(やや誇張あり)
で、私も次年度もTeam-DADDYのジャージを着て走ることになった。
実業団登録はせず、いわゆる草レースを楽しく真剣に取り組む予定。 
現在は根ノ上で手一杯なので、チーム連は3月から。
それまでにチーム連で走れるように基礎体力をつける。あれこれ悩んだが。
やはりレースがないとモチベーションを保つのが難しい。
二次会にはさんかせず、まっすぐ帰宅。流れが速く、下道でも32分で帰った。
議事録を勝手にまとめ、規約の案をほぼ作り上げ、子供のメールを読んで、おしまい。あれこれ忙しい日だった。

カテゴリー: 日記・コラム・つぶやき | コメントする

電気温水器 続き

自宅で水道屋さんを待機。電気温水器が壊れたので、修理してもらうためだ。
9時には水道屋さんが到着。

二人で外箱をハズしてみる。最初に正面。
大きな釜と、電気配線。釜を包む断熱材がびしょ濡れだ。触ってみると、熱い。これでは断熱材の役目を果たしていない。
次に側面。脚立を持ってきて、いろいろと触っていくうちに、最上部から水が漏れているのを発見。

「こりゃ、パッキンだな。」水道屋さんの予測通り、パッキンを交換してナットを締め直したら、無事に直った。
電熱線を抜いたままにしていたため、最悪 凍結によるボイラー交換を予測していたが。
見る限りでは、数ヶ月の単位で昔から始まったようで、既にさびが浮いている。
考えてみれば、80度のお湯を溜めるボイラーに繋がる配管がそう簡単に凍結するわけはない。
断熱材は自分で交換することにした。
お昼から、断熱材の交換。近くのホームセンターで、ばら売りを購入。350円程X2コ、では足りず、もう2コ買いに走った。
ゴム手+ガムテさらにはマスクで完全防備。外枠が少し膨らむくらいにバンバンに断熱材をいれて、作業完了。暗くなって、写真はナシ。
パッキン交換に3千円、断熱材は1400円。軽トラに続いて、ボイラーまで交換かと焦ったが。思いの外軽傷ですんだ。
ほっと一安心。

カテゴリー: 日記・コラム・つぶやき | コメントする

ヒーター2題(涙

朝、気がつくと 熱帯魚の水槽温度が15度。魚影が見えない。かなりの数がストレーナに張り付いている。
不在中に室温が10度前後まで下がり、ヒータの能力が追いつかなかったようだ。慌てて放水、お湯を追加。なんとか20度まで戻す。
40匹ほどのテトラのうち、10匹程が生き残った。前回は逆にヒーターのセンサーが壊れて、30度を超えてしまい、1匹のみ生き残った。
エビは全部元気。 まだ様子見で運用中につき、高額な魚はなし。経済的な被害は少ないが、命は命。 緊張感が足りないなと思った矢先。
温水器に貯まるお湯の量が朝から少ない。水槽に入れた位ではそれほど減るはずがない。貯水タンクを見に行くと、下がぬれている。熱線ヒータのプラグが抜いたままだ。ああ、やってしまった。電気温水器のパイプ破損。
コチラの経済的ダメージはかなり大きい。朝の事故とはたぶん2桁違うだろう。根ノ上の絡みで、工事屋さんに連絡をとり、明日修理というか、見積もり確認。 一端根ノ上に上がり、鷹見旅館でSSKさんと打ち合わせ。目の前の保古の湖は凍結。聞けば、昨日までは凍ってなかったので、今朝までの一晩で凍ったという。さほど冷え込まなかったので、想像するに温度もさることながら、風の強さと気化熱が影響するのだろうか。
工事現場で、まずは雪かき。その後床板の加工用にルータをセット。今回ハーフインチのサイズに変更すべく、元締めのネジを12ミリから12.7ミリにすべく、部品は注文したのだが、ネジが外れない。。。軸が固定できないので、分解するも、円柱体を固定する方法がない。万力が理想だが、ここには無い。作業を断念し、一端帰宅。 

カテゴリー: 日記・コラム・つぶやき | コメントする

ゆったりとお正月

あけましておめでとうございます。
お正月は、家族でゆったりと過ごした。二日間は寝正月。おせちを食べて、お酒を飲んで、駅伝を見て。
二日の夜、秋に買ったノートPCのハードデスクにいやな兆候を見た。案の定、250ファイルが損傷し、8ファイルが復活した。
写真や文章など、代替えの効かないものはdropboxやメディアサーバにバックアップしてあるが、それでも、半分しか表示されない写真やら、表示されないファイルなど。アプリも動かないものがある。修復が大変そうだ。ハードディスクかソリッドデスクを購入しなければ。。。
3,4日と家内の家族に会いに大阪へ。名阪国道経由。行きは快調。駅伝見ながら。。。

お墓参りして、子供達を映画館におくり届ける。お正月の買い物で凄い人手。駐車場に入るのも一苦労。時間に余裕があったので間に合った。
夫婦で本屋さんへ。2時間半、立ち読みというか、座り読み。
後は食べまくり。すてーきはうす寿々のお肉も。うーん、絶品。食べ過ぎ。飲み過ぎ。帰りは雪予測があり、早めに出たつもりだが。それでも、亀山辺りから、かなりの降雪。亀山から先の東名阪は渋滞20キロ110分。売店のおばさんが下道の抜け方を教えてくれた。本当にほとんど一直線で四日市まで。あとはカーナビ頼りに1時間で東四日市まで。地元では雪はほとんど無し。家の中の気温が10度まで下がっていた。ガンガンにストーブを焚き、気温は上がるが、建物が冷えているので、寒い。
しばし、忙しく揺れる炎を見ながら薪ストーブの前で体を温める。我が家が一番。

カテゴリー: 日記・コラム・つぶやき | コメントする