最後の東京出張

昨年までは毎週の様に新幹線に乗っていた。東京への出張は今日で最後。
後任のいない引き継ぎを終えて、早めの帰宅。まあ、後は誰かが何とかするだろう。
後1週間の庭いじり休暇をたのしむとするか。

明日は次男をセントレアまで送る仕事がある。
そのまえに、スーツケースに入れる荷物と、あれこれ確認やシュミレーションをしておかねば。
初めての海外が一人旅で、言葉の通じないイタリアが行き先。
上二人は、サポートもしっかりしているニュージーランドへの留学だったが、次男は創造性を伸ばすことに主軸を置いた結果、英語圏ではなく、イタリアへ行くこととなった。
当然語学だけでなく、デッサン等の自習を含んでいる。
さぞかし心細いだろうと思うが、本人はいたってのんびりしている。だいじょうぶかぁ?
単に鈍いのか、大物の証か。まあ、いろいろ体験してきて欲しい。

カテゴリー: 出張につき, 日記・コラム・つぶやき | コメントする

バイクジャージの背中に靴を入れる?

お昼休みにこんな記事をみつけた。

ティンバーランドのラドラーなる折りたたみ靴
先日のチーム練習でクリートシューズを忘れてしまい、トレーニングシューズでロードバイクに乗ったのだが、パワーは7掛程度しか出ない。
クリートシューズはありがたいが、コンビニでカチカチとペンギンみたいに歩くのはどうもいまいち。ゴムのカバーもあるが、事態が大きく改善する訳ではない。
根ノ上にロードバイクで上がって、少しトレッキングとかしたいときに。先日神坂峠に上がったときには、がっちりしたトレッキングシューズをバイクジャージの背中に入れて走った。ツールドフランスを見ていると、ボトルを何本も背中に入れて走っているから、靴ぐらいは大したことない。。。ハズだが、お腹がきつかった。(靴のせい?)
この靴があれば、事態は大きく改善する!と、ネットをあさるも売り切ればかり。直営店に電話して、仕事の帰りに名古屋市内まで遠征して、お買い上げ。家内分と2足。かかとの部分に当たるカップがないので、心許ないが、ラバーソールが柔らかく、裸足に近い感覚。足の指を折り曲げて地面がつかめそうな感じ。
生地で出来ていて、耐久性はなさそうだ。マジなトレッキングには向かないが、ちょっとその辺りを歩き回るには十分壮な感じ。週末にテストですね。

 

カテゴリー: お買い上げ, 日記・コラム・つぶやき | 1件のコメント

Sportstracks 3でパワートレーニング管理

従来から自転車のトレーニング管理として、Sporttracksを使ってきた。2006年、Garmingを使い始めた時点ではGarmin純正のTraining Centerを使っていたのだが、2006年11月には併用し出している。ちなみに、Edge305が出たときには皆Ploar。GarminユーザはTeam内にはおらず、ググってもほとんどヒットしない状況だった。今ではPolarの方が少ないかもしれない。世の中変わるのは早いものだ。

で、今月上旬にパワータップを購入後、Sporttracksを使うのを諦めた。データの取り込み方法がわからなかったのが最大の原因だが、パワー系のトレーニングに対応していないように思えた。今まで、そんなメニューを見たことがなかったのだ。

コレまでは非登録ユーザとして、無事に使っていたのだが、この場合、プラグインは2個しか使えない。お金を払って正規版に登録すれば、プラグインをたくさん使えて、その中にパワートレーニングに使えるものがいくつもある事がわかった。データも直接ファイルを開いて取り込めばいいことがわかった。
プラグインも有料だったりするが、高いとは思わない範囲である。フリーのプラグインも多い。なによりも、このソフトはインターフェースがよくできてる。

とりあえず、やりたいこと=他のソフトでできることは全部できそうだ。
過去のデータも継続して使えて、何よりである。

カテゴリー: 日記・コラム・つぶやき | コメントする

鬼軍曹

Team-DADDY練習会に向け、7時スタート。
山岡道の駅8時出発だから、余裕で間に合うはずだったが、クリートシューズを忘れたことに恵那市内で気がついた。戻っていては絶対に間に合わない。遅刻して周回コースの途中で合流する手もあるが、駐車場が気になる。とりあえず、阿木湖で一端止まる。
通勤バイクで、クリートなしで走ったことはあるが、とても走りにくい。靴はめり込むだろうし、引き足は使えない。ペダリングもいつもより汚くなるはずだ。どの程度パワーダウンになるのか。ものは試し。ギリギリで到着。チーム連に参加する予定だったが店長から却下。「絶対に無理」。というわけでブートキャンプで新入りを鍛える鬼軍曹役を引き受けることとなった。新入りはクリートシューズでたちゴケが心配な、AIさん。あかんとくの知り合いだそうで、ナオ三嬢も参加。久々とのことだ。当然チームとは別メニュー。ただしルートは同じ。時速15キロでゆっくりと進む。AI嬢のフォームはきれいだ。上半身に力が入っていることを除けば、初めてロードに乗るようには見えない。
爪切り地蔵で、片足ペダリング。さすがにコレはできないようだ。その後はナオ三嬢とスプリント。ガンガンに前を引く。コーナーを抜けて最後に加速。580W。900W程度は出ている場所なので、クリートが無いと、3割減と見た。何よりも、50X11だと、60キロを出すためにはケイデンスが100を超えるが、クリートなしではそこまで回せない。90RPMどまり。引き足が浮いてしまう。1段余って、最高速も46キロどまりだった。ただし、2分近く後ろに合わせて先頭を引き続けたのは初体験。
この後コンビニでAIさんはたちゴケを披露。さらに岩村駅でも。。。(鬼軍曹は写真撮影をしたものの。公開はやめておきます。)
岩村の坂でも400W止まり173泊。
周回には入らず、小休止後、山岡の道の駅まで直行。AIさんをあかんとくにまかせ、焼き肉やの坂でナオ三嬢と先行。ゴール手前の坂に向け牽制がはいる。やる気満々なのが伝わってくる。こちらも準備万端。坂は100m弱で短い。少し早ガケ。ギアを踏み抜けずケイデンスが下がって最後は刺されそうだったが、何とか先頭ゴール。
40.5キロ、2:25。平均時速16.7は病み上がりのペースだ。
ペダリングを常に意識してないと、引き足がおもりになってしまう。よい勉強になった。ありがとうございました。
帰宅後、データ解析。結局、sporttracksをバージョン3にあげて、外部のプラグインを仕様することで、パワー分析も可能になることがわかり、スポーツトラック3に戻った。過去のデータもそのまま引き継げるし、何よりもインターフェースがよくできている。一段落したら、まとめようと思う。

カテゴリー: 日記・コラム・つぶやき | コメントする

遠ヶ根峠ライド+スターンカット(ロードバイク&カヤック)

来月の旅行の宿泊予約などを終えて、10時過ぎに家内と山岳コースへ。神坂峠も考えたが、恵那山は雲に包まれており、遠ヶ根峠へ行くことにした。
前回はグランフォンド東濃の下見の時にいきなり回収車に乗り込むという悲惨な事態となったが、今回はリアのローギアが23Tから25Tに変更してあり、余裕があるはず。
Garmin500の表示設定を変更してある。パワー3秒平均をでかくして、標高や勾配、さらに心拍と速度をセットにした山岳仕様。G500はデータの表示が3画面あるから、余裕である。
時折家内を待ちながら、あくまでも自分のペースで進む。
遠ヶ根峠の登に入り、200W弱、170拍で登り続ける。斜度が緩むとケイデンスを上げ、次にギアを掛けて、じわりと踏み込んでいく。麓から6キロ、6%の登りを31:12、平均145Wで登った。
ピークで家内を3分ほど待って一緒に下る。下りきったT字路で小休止。ゼリーで捕食し、直ぐに右折方面で福岡に抜ける。久々に通ったが、めちゃくちゃ急坂だった。記録では平均斜度6.7%で5キロを37分、135W。感覚的にはこちらの方がキツイ。
途中SeiG君とこに寄って、ご挨拶。3時半から一緒にスイートで一緒にカヤックを漕ぐことにした。

前回に続いて今回もパドルを忘れて、一旦帰宅。さらにスイートの場所が判らず、ミケさんにHELP CALL。そのまま道案内をしてもらい、無事に到着。4時過ぎから、静水練習。お題目はスターンカット。二人で研究。スポットは見学のみ。まあ、おいおいと。

 

 

カテゴリー: カヤック・カヌー スキー 登山, ロードバイク, 日記・コラム・つぶやき | コメントする