チーム連はパワトレ

ずーっと土日勤務だったこともあり、久しぶりにTeam-DADDYの練習会に参加した。前日は根の上泊まりだったが、早朝、山を下り自宅まで。(30分も掛からない。。。)
阿木は霧の中。坂本は快晴。

ロードバイク一式を積み込んで即出発。
今回は先日購入したGobanditのテストも兼ねる。
20人ほど集まった本日のお題目は、「パワトレ」。5%程の短い坂を全力で駆け上がる、パワー系の練習だ。釜戸駅までかるーく流していく。集団の後方から前方に上がったり、逆に下がったり。ヘルメットに取り付けたカメラのテストを兼ねて、大きく動く。コーナーでは手を振ってくれる人も。目的地の三郷まで移動。
お題目のパワトレ。
一本目。第一グループ。GOの合図がでても、誰も走り出さないので、1人でGO。
途中から踏むのをやめて楽勝で一着。ただし、僅差で刺されるところだった。

登りだから、一瞬で速度が落ちるのだ。
一本のみ、と言うことで、やけに少ないと思ったら、店長から二本目あり、の宣告。
各グループ一着から二着のみで、エリート対決(爆。
さすがにやる気満々。スタートと同時にKT隊長選手が飛び出し、I選手が続く。本命のKZM選手は後方。ゴール手前50mでKZM選手が後方から時速45キロで駆け上がる。全然つけないが、前の2人はへたって下がっていく。2着。なお、カメラの天地が逆だったのを修正したので、後付の数字が逆転していますが、時速37キロは正解です。ちなみに、Gobandit LiveはGPSに加えて、3軸加速度センサー、Ant+心拍も計測可能です。日本ではあまり出回っていません。写真は、HD動画からのキャプチャーです。ヘルメット装着で撮影。対角画角170度と超広角で歪みます。
3本目。もうコレでおしまいですよね、と確認して、振り絞る。後続撮影の為、先頭でスタート。KZM選手MTMT選手に続いて3着。その後は三郷周回を5周。ただし、アウタートップ(50X11など)指定。2周目で完全に体内のグリコーゲンが抜けた。3周目ははショートカットして、撮影にまわるつもりが、ここでサドンデス。全員終了。

帰りの釜戸郵便局では亀さんチーム一等賞。ここに限らず、みんな踏み出すのが早すぎ。
スプリントはさら足で6秒のつもりが良いです。リン酸系解糖は10秒続かない。時速36キロなら、100mがいいとこです。しかも登りでは最後に廻しきる事はないし、踏むのをやめれば速度が下がります。

完全にヘロッた日曜日でした。GPS不調で走行距離不明。多分60キロ程度。
動画はdaddy内部での公開としました。ご了承ください。

カテゴリー: ロードバイク | コメントする

ゆったりとした週末

8月末で保古の湖キャンプ場での仕事も無事に終わった。一ヶ月間、事前に決まっていたシマノ鈴鹿以外には一日しか休まない、という強行スケジュールだった。
やはり、最初の希望は体を休めたい、だった。既に子供達の学校は始まっていて、末っ子は学校がまたイヤになったようだ。そのことも気になっていたので、お盆に行けなかったお墓参りに誘い、一緒に映画鑑賞となった。夏休み、どこにも連れて行けなかったからね。土砂降りの雨の中を移動、お墓参りの頃には雨も上がる。アベンジャーズを見て自宅に戻る。

日曜日は、末っ子がサッカーの練習試合に行くのではと期待したが。昼間で起きられなかった。根の上に連れて上がりたかったが。それも無理そう。1人で根の上に上がる。久々のロード。なんとギアが足りない。斜度が最大で15%当たりまである東のルート。なんとギアが足りない!ケーデンスが50迄下がったが何とか足を着くこと無くキャンプ場受付へ。
クライミングウォールの様子をみて、山小屋へ移動。1人で昼食。再びキャンプ場受付へ。放置してあった、軽トラ、MTBやカヤックを引き取る予定だが、土砂降りの雨が降り出したので。結局ロードのみ持って帰ってきた。山の荷物は軽トラが減っただけ。ま、近いうちに車で上がります。なかなかヘルメットに取り付けた動画撮影が実行できない。
明日からはまた新しい挑戦。なんか、楽しいなぁ。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

シマノ鈴鹿ロード2012

2年ぶりのロードレース参加となったシマノ鈴鹿ロード2012。
今年も夏が終わった。。。
この1年ほど、ほとんど自転車に乗らなかった。以前は月に千キロ程のっていたので、それと比べると、十分の一程度である。そして、自転車競技は練習なしで勝てるほど、甘い競技では無い。
持久系の競技全てに当てはまるだろう。
自分はどんな戦略で立ち向かうべきか。 集団に最後までついて行けるだろうか?
自分で出した結論は、3周は無理だけど、2周なら行けるかも。。。
ということで、初日3周のレースは「行けるとこまでガンガン行く」その結果、後半ちぎれることになるだろうが、それは厭わない。レースの感覚とか、シケインやヘアピンで瞬間的にパワーをかけるとこと、集団の中に埋没しない。ムダ足と言われてもいい、何ができて、何ができないか、とにかくやってみる。そんな心持ちで挑んだオープンI。3周。参加のチームダディメンバー3人は全員が別れて別グループ。

番号順で並ぶので、ギリギリまでエアコンの聞いたチームオフィスでローラーアップなどを済ませ、スタートラインへ。途中で心拍計が電源オフ。再起動するも、心拍は拾わず。。。。最前列から半車下がって、1.5列目。多分スタートダッシュで前に出れるだろう。
号砲と同時にスタートし、案の定、ほぼ先頭(F1とは逆向きに走るので登り)。ペースを下げ、10番目くらいでシケインに入る。

裏のストレートでは、足に自信のある人がサイドからわき出てくる。サッっと食いつくことができず、一歩遅れる。今一歩、良い場所も取れない。体が思うように反応しないが、まあブランクを考えれば上出来だ。ヘアピンの立ち上がりはいい感じで順位を上げる。落車を心配して、外に行く癖が直らない。。。下りも上手にこなせた。
登りが始まると同時に順位を下げる。毎年のことだ。それでも今年はやけに大勢抜いていく。登り切ってシケインに入る頃には先頭集団の最後尾。前に上がっていく人はいなくて、みなちぎれている。。。
やむを得ず単独で追いかけるが、集団を1人で追いかけて追いつくわけも無く、あっという間に100mの差が付く。後ろも同じくらいか。ほとんどタイムトライアル状態で2周近く。最後は後方集団に飲み込まれた。平均時速は35キロといつもより5キロ程遅く、順位は半分辺り。
2周は持つ、と見たが無理だった。明日以降の戦略は見直し。
一つ前に走った店長は優勝。おめでとうございます。心臓手術で大変な一年だったと思うが。無事に結果をだし、何より。

宿は一昨年と同じ。ラーメンやにて^^;; 大量の炭水化物摂取 ワンタン麺大盛り、チャーハン、餃子。アルコールなし。

2日目。私のレースが一番最初。みんな早起きしてつきあってくれる。まあ、試走目的もあるだろうが、気持ちとしては、「恥ずかしい走りはできない」。昨日のレースで2周持たなかったので、今日は体力温存。ただ50歳代のレースなので、昨日よりはうまく立ち回れるはず。
7:30スタート。このクラスは、昨日今日レースを始めた人は少ない。が、あちこちで怒号が飛び交う。体力温存モードで、目立たずひたすら人様の後ろに付いていく。正面ストレートで早い人と遅い人が入り交じり、いやな感じになる。と思った瞬間、目の前で落車。さらに悪いことに私の方に前輪が倒れ込んできた。ブレーキをかけたが絶対に回避できない。そのまま前転して、後頭部から着地、主として左側にダメージ。幸いに自転車は無事。チェーンをはめて40秒遅れでスタート。昨日同様、皆遅くて、1人旅。ただ、ヘアピン手前で次のスタートの組と合流。混ぜてもらい、追い上げる。が、決して早くない。差は縮まらずにゴールスプリント。組が違うので、無効なのだが、久々に鈴鹿でもがいた。さらに言えば、10人程度は抜かした。後で知ったが、60台の皆様。そりゃ、ペースも違うわね。
先頭から2分遅れだが、コチラは110番台。全体のレベルは高いようだ。

この後はいろいろあったが省略。
帰りは高速の渋滞を嫌い、下道23号。ところが輪をかけた大渋滞。四日市で花火大会でした。
帰宅後、子供が「新しいカメラ買ったんだー」。いえ、買ってませんけど。「ソニー」のカメラ有るじゃん。あちゃー。
やってもうた。店長のソニーカメラ紛失事件。犯人は私でした。スイマセン。
私の夏がこうして終わった。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ひさびさの更新です。

久々の更新になります。
7月上旬が最後の更新でしたので、50日ぶり。
ここまで空いたのは始めてです。
7月下旬に豪州へ行って来ました。友人宅に滞在しながら、いくつかの企業を訪問した後、内陸部に移動。牧場で2泊してきました。
この牧場での2泊は結構強烈なインパクトがあり、直ぐに更新ができなかったのが今回の躓きの直接的原因ですね。
8月からは仕事に復帰。根の上高原のキャンプ場でインストラクターをしています。
お盆休みは最高に忙しく、毎日カヤックを漕ぎ、沢登りを連チャンでこなす楽しい仕事です。
もっとも体力にはハードで、体力にはには自信のある私も、毎日が爆睡の日々で、3週間に渡る連続勤務の末に、ついには歯が浮きました。この間の様子はfacebookには挙げてあります。ご興味のある方はお友達申請してください。
明日からはシマノ鈴鹿。自転車乗りとして復活できるか微妙ですが、またご報告します。

カテゴリー: 日記・コラム・つぶやき | コメントする

Team-DADDY練習会

ここのところ、欠席が続いていたTeam-DADDYの練習会に久しぶりに参加した。
当初、車に自転車を積んで瑞浪まで行く予定だったが、コースが自宅近辺を通ることから、自走に変更。これで午後の予定がスムーズになる。
6:58発車。ロードに乗るのは久しぶり。チームの出発まで1時間しかないので、TT状態。
ところが意外なことに、思ったより早い。槙ヶ根峠超えが21分。ここを過ぎれば、後はほぼ平坦。
武並駅27分、釜戸駅37分。DADDY到着54:47、27キロ。平均28キロ、164拍、148W。
練習開始前に終了。
本日は乗鞍ヒルクライム、新城のバイクナビと2つのレースがあるはずだが、出席者が多く、クラブ員含め20名弱。第2集団で、遅れそうになりながら、積極的に付いていく。三郷で小休止、博石館へ。最初に赤信号で、集団分裂。下りで第2集団の先頭を全力で牽くが、ギアが足りない。ギアが回るようになって、踏み込むが、後方から自然落下組が追い抜いていく^^;;やっぱり早くトップスピードに乗せることが大切だ。フロントギアが52tと50tの違いですかね。
しかし、コレが足に来た。東雲橋手前で足が攣りそうになる。その先、博石館への登りで、限界に達し、踏むのを止めてソロリと博石館集合。チーム員はそのまま蛭川周回へ。私は戦線を離脱、ゆっくりと自宅へ向かう。70キロ、2:38。平均時速26.6キロ、心拍159拍、NormPwr163W。
練習会に参加する前に終わってしまったのは反省であるが、結構踏めてタイムも速かったことは自信に繋がった。正直、もっと乗れなくなっていると思っていた。
モチベーションも復活。ただ、しばらくチーム練習には参加出来なくなるのが残念だ。
とりあえずシマノ鈴鹿には申し込みを済ませてあるので、当面そこを目標に自主トレに励む。

午後になり、中津川市在住のアルピニスト宮下征夫氏の講演会を聴きに行く。
生死の境を行く、もう少し堅苦しい講演会を想像したが、ざっくばらんで楽しいお話だった。
根の上のAさんと、ご近所のMさんの隣に座る。Mさんはもう一人のMさん、宮下氏と一緒にアルプス三大北壁を登った仲間。若い頃の写真も幾度となく登場した。隣で写真撮影にまつわる様々なエピソードを教えて頂く。また、手元のスマホでGoogleMapsを表示し、登攀ルートを教えてもらったり。さらに楽しめた。

 

カテゴリー: ロードバイク | コメントする