小学校餅つきイベント

本日は末っ子(小5)の小学校で餅つきの親子行事があった。
田植えから自分たちで育て、収穫した餅米を親子で食べるというPTAとの合同行事に続いて、授業参観ではその課程を発表する、というものである。
役員さんたちが仕込みして、蒸し上がるまでの間に子供達と一緒にドッジボールならぬ、ドッジビー。柔らかい布製のフリスビーでドッジするのだが、これがなかなかまっすぐ飛ばないし、飛行速度が遅くなるので、タイミングを合わせてキャッチも可能だ。子供達の俊敏さには目を見張った。
頃合いを見計らって、餅つきに。ところが大問題発覚。なんと精米を忘れて、蒸してしまったという。つまり、玄米の餅米。
かなり黄色い。さらに、こねても、粘りがでない。つくと、米が臼から飛散する。
こりゃ大変だ。それでも若手のお父さんを中心にパワーでカバー。何とか食べられるようにまでは回復。
その後の発表については、末っ子は簡単な役割を振ってもらっていたようだが、それでもイヤなようで、結局お昼で早退。先生にも自分で話をできたし、まあ、無理せずにゆっくりと。。。
次男は、中学校サッカーの地区決勝。3チームの内、2チームは県大会出場。
自称チームのエースストライカーさんは、本日はゼロ得点。0−4,0−5と激しく負け込む。
キーパーの負傷など不運もあったようだが、話を聞く限りは、実力にかなり差があったようだ。
次回に向け、良い課題が見つかったようで。
車のスピーカの取り付け完了。バックモニターの線が切れたが、音は格段に良くなった。
椅子作りは、スパナが見つからず、作業中断。

カテゴリー: 日記・コラム・つぶやき タグ: パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です