朝3時過ぎには車中で目が覚める。
ゴソゴソしていたら、あっという間に4時。作り置きしておいたオニギリ1個。
昨晩たっぷり食べたから空腹感はナシ。
トイレにいって、自転車を並べる。4時過ぎだろうか。もう30台くらいは並んでいる。
しかし、4時半に列は動くのだ。4時半。今回はだれも自転車脇で待っていない。土砂降りだから当たり前?先頭に止めてあった車両が5m程移動し、空間が出来た。慌てて自転車を並べる。前から2列目にジャンプアップ。周りはCW−Xな人たち。再会を祝しての挨拶。最前列の空いた場所にKTYM選手がホイール2個を並べる。バイクが濡れるのを嫌っての対応とみた。さすが、プロライダー。
ウール混のジャージと靴下、後はCW−X。下りの風よけに防水スプレーしたベスト1枚。天気が不透明なので、一応キャメルバッグ。Goretex雨合羽を突っ込み、トンネルに備え、念のためライト。
雨は小降りになり、定刻の6時スタート。KTYM選手を先頭に、隊列を組んで先導者の後ろに付く。3列目。KTYM選手、先導車に30センチくらいだろうか。私には出来ない。。雨風を避け、さらに道ばたの水たまりを避け、バイクがふれあう。ローディな無い方はこの密集感はイヤかもしれない。数分で、林道へ。ローリングスタート。
がんがん抜かれる。今回のテーマは「楽しむ」。無理をせず、
ひたすら忍耐。スタートしてすぐにわかったが、例年より1〜2枚重いギアを回している。昨年までは、もう一枚、と思っても、もうギアが無いことが多々あったが、今年は、ダメ元でシフトすると、ちゃんとギアが残っている。さらにもう1枚残っていることもあって、とても不思議な気分だ。
今回、Edge305からログをダウンロードできなかたので、途中省略。80キロの通過タイムが6:15あたり。残り14km、登り半分下り半分。7時間は無理にしても、8時間は大丈夫だろうと、うきうきしながら、登り始める。一つ目はがれているだけで、何とか通過。2回目の登り。これが、これがスゴい。ガレているだけでなく、泥沼と化し、後輪加重を心がけるも、ミブロスのマラソンでは登れない。もう少し速度をつけて、グイグイ行けば何とかなるかも、と思いながらも再乗車が出来ない。ええぃ、押した方が早い!事実、乗っているのは少数。どこまで続くかわからない登り。強くなる雨。川と化した路面。
ここで、完全に戦意喪失。 「楽しむ」モードはどこへやら。まだまだ西○さんの境地には達することが出来ない。結局標高1550mあたりまで登った。後で地図を見ると、通常ルートの、最初のピークですね。ただ、一回降りて登ったので、総登坂高度は400m程増えたことになる。
ゴールまで2kmあたりの舗装道路。一瞬にして、リアを持って行かれた。王滝初の転倒。しかも舗装道(涙。
ウェアが破れた、表皮を3カ所無くした以外は被害なし。ハンドルがちょっとずれたが、ゴールはすぐそこだろう。
8時間をちょっと超えてゴール。最後の14キロに2時間掛かったことになる。
下りを慎重に行ったので、パンクもなし。
-
最近の投稿
最近のコメント
- GF東濃2013はバイクカメラスタッフ に 篠原徳昭 より
- 恵那山麓ライブ に UKKY より
- 恵那山麓ライブ に 六丁峠 より
- 黒松内〜札幌140kmをMR4にて に 根の上高原へ自転車で上がる | 恵那山麓自転車日記 より
- 屋根板金の1週間 に UKKY より
アーカイブ
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2004年6月
- 2004年5月
- 2004年4月
- 2004年3月
カテゴリー
メタ情報