Edge305復調せず。

いつの間にか朝の気温が10度以下が普通になってしまった。
8:07春日井駅発。ジャンパーの袖を取ってスタート。心拍計は直ぐに動き出した。
空港東で、丁度良いペースのトラックの後に付く。ゆっくり走るつもりだったが、177拍、54kmまで。
ゼーゼーハーハー。
ジャンパーのフロントジッパーをかなり下げて。それでもまだ暑い。
R41まで26分といつもと変わらず。41号の交差点を過ぎて、しばらく道幅が狭いので歩道に上がったりする。次の三叉路を過ぎれば舗装も良くなり、車道におりる。そこで、後から追い抜いた黒フィルムセドリックが、追い抜きざまにタイヤをならして急ブレーキ。嫌がらせをするのなら、もう少し車間を詰めないと無理です。できるのなら、ですが。車間が5m以上もあったので、余裕で交わして、右側へ。後方を確認して、反対側車線へ抜けコンビニPを横切って、先に行かさせてもらいました。無視するのが一番です。
R22まで50分と、ちょっと早め。勤務先まで1:05、23.5km
平均心拍138拍、最大177拍。平均時速21.3km。
Edge305のModeボタン、昨日は復調したものの。今日はいつも通り、KILLボタンに戻っていた。昨日表示を変更したので、時計もみれて、便利。
帰りは、17:40発。早い!
矢田川ルート。朝既に177拍まで上げてしまったので、上側のAT(呼気分析の結果、私のATは2段階、なめらかに上昇。愛知県では150拍、岐阜県では170拍と見解が分かれている。血中乳酸値を計らないと判らないらしい。いずれにせよ、普通の人とは違った曲線を示すらしい)をメドに。
JR線路沿いを上手く抜けて、多加木北まで15分。ここからは170拍前後をキープ。時々信号で減速しながらも、停止はなくて、良い感じ。流れを見ながら、181拍まで。飛ばしすぎた。
R302まで30分で行けるかと思ったが、実際には32分。枇杷島警察38分。スムーズに矢田川沿いに出る。気になっていた、堤防上のルートをいってみる。140ルーメンのLEDライト2本とも強モード。明るい。
意外や舗装道が続く。堰が切ってあり、15%程度のコンクリの下りと登り。問題なく越えたが、そこから未舗装。幸い轍部分は踏み固められ、振動以外は問題無し。しかし、500mに渡って時速10kmと速度は遅くなり、河川敷に降りるまで、48分。水分橋まで58分。R19を越えるのに手間取り、結局R19とR302の交差点を歩道橋で。登りは自転車も通れる全面スロープだったが、下りは普通の真ん中のみ自転車用。サドルより後におしりを引きたくてもバックがあたり、バランスの悪いまま、下る。転ぶことはなかったが、リアが浮きそう^^;;
勝川駅まで1:09。駐輪場をみつけ、話を聞く。夜の施錠、昼間の監視などと共に、朝ボトルに水をもらえるかどうかは重要。 料金は春日井駅と同じ。2分止まったが時計を止めるのを忘れた。
JR線路脇を飛ばす。春日井駅まで実質7分。電車で移動しても4分程度。勝川で預けても、春日井で預けても余り変わらないか。
結局距離では29.5km、1:16。(駐輪場の停止を補正)、平均時速23.3km、平均心拍152拍、最大心拍181拍、消費カロリーは1023キロカロリーだそうです。
そりゃ、腹減るわ。余裕で19:08に乗って帰宅。家内は、相変わらず、RUNに燃えている。揖斐川マラソンまで後半月だから、まあ当然といえば当然だが。

カテゴリー: 自転車通勤 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です