笠置山は標高1128m。我が家からも良く見える山で、中腹にある標高720mの蛭川峠で恵那市と蛭川を結んでいる。
予定では、朝7:00に家をでて、蛭川峠を越えて帰ってくる予定であったが、いつものルートを行ってしまい、毛呂窪にでる。そのまま、姫栗、中野方と抜ける予定であったが、途中、姫栗の支所脇から、林道に入る。
川沿いに直線でグイグイ登る。傾斜が10%以下にはならず、最大は18%。なぜか、対向車が1台きて、家内はすれ違えず、足を着いたら最後、再スタートできない。家内を押し出して、私もかろうじて、11%を再スタート。当然、フロントはインナーの30Tだが、それでもギリギリくらい。帰宅後地図で確認したら、1.3キロで166m登っている。
途中、笠置山登山道とあるほうの林道に入る。台風の余波か、ヒノキの葉がたくさん落ちている中を進む。いつまでたってもくだりにならない。5%の坂が坂と思えないくらい、急な登りが続く。標高940mまで登った後、閉鎖されたグリーンピア恵那前を抜け、中野方にでる。既に足はパンパン、もう蛭川峠を回る元気はない。迷わず、左へ下る。
結局45キロ、2:27、平均速度18.2、最大心拍170、平均心拍132。
最初の道を間違えたために、ものすごい道を走ってしまった。今度は一人で、元気なときに走ってみたいルートだった。
午後は薪割りと草刈。久々の薪割りだが、割るとちょっとすっぱいにおいがする。放置しておいたので、既に巣食っている。乾かして何とかなるのだろうか。午前中の疲れとあわせ、ビールがうまかった。
-
最近の投稿
最近のコメント
- GF東濃2013はバイクカメラスタッフ に 篠原徳昭 より
- 恵那山麓ライブ に UKKY より
- 恵那山麓ライブ に 六丁峠 より
- 黒松内〜札幌140kmをMR4にて に 根の上高原へ自転車で上がる | 恵那山麓自転車日記 より
- 屋根板金の1週間 に UKKY より
アーカイブ
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2004年6月
- 2004年5月
- 2004年4月
- 2004年3月
カテゴリー
メタ情報