本日も夕刻より雨の予報。今日も外れました。
もっとも、瑞浪界隈では降ったというから、完全に外れたということでもなさそうだ。
電車通勤だと、読書も進む。バスもあわせると、一日に4時間近く本が読める。
相も変わらず、ノートPCでBORN TO RUN英語版を読んでいる。83%なので、もうすぐ終わり。この本、紙にすると何ページあるんだろう。
一応、ノンフィクションだと思って読んでいるのだが、おもしろい記述があった。
とある大学の先生がNYマラソンの参加者の年齢別平均タイムを計算した。19歳から始まり、27歳でピークを迎え、その後は下り坂となる。
では、19歳のタイムまで下がるのは何歳の時か。
なんと、64歳だという。 同書の結論は走り続ければ、64歳のランニング能力は19歳と同じ。
しかし、逆に言えば、64歳になっても走り続けれる人がNYマラソンに出場している、ということでもある。決して、全ての人の平均のハナシではないのだ。
なお、ネットでとある大学の先生ブランブル先生の名前を検索すると、BORN TO RUNの著者のマクドゥーガル氏の名前とともに、多数ヒットする。NYタイムズにリンクく。NYタイムズには翻訳サイトもたくさんあります。http://blog.indec.jp/?eid=889869、http://english-newspaper.seesaa.net/article/133892799.html など。
英字新聞にご興味のある方はどうぞ。ちなみに、NYタイムズの記事、わかりやすい英語です。
同書はランニングについての本だが、自転車も恐らく、あるいは、ランニング以上に「永遠の19歳」達成が可能な種目かもしれない。
私の周りにも50歳を過ぎて現役の選手が何人かいる。その存在自体が大きな励みだ。レベルはともかく、その仲間入りできるかどうか。何とか仲間入りして、後続の若手に、少しでも希望を与えられれば良いのだが。今年がその判断の分かれ目である。欲張らず、一歩だけ前へ。
-
最近の投稿
最近のコメント
- GF東濃2013はバイクカメラスタッフ に 篠原徳昭 より
- 恵那山麓ライブ に UKKY より
- 恵那山麓ライブ に 六丁峠 より
- 黒松内〜札幌140kmをMR4にて に 根の上高原へ自転車で上がる | 恵那山麓自転車日記 より
- 屋根板金の1週間 に UKKY より
アーカイブ
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2004年6月
- 2004年5月
- 2004年4月
- 2004年3月
カテゴリー
メタ情報