予備チューブ無しのジテツウ

朝、かなり冷え込み寒かった。坂本駅の温度計で5度。アメダスでは2.5度。
自転車をもって帰ってきているので、今日は輪行モード。
おまけに予備チューブがなく、最悪の場合に備えて、早めに家を出るべく早起きしたが、子供にせがまれてキャッチボールをして、予定の電車に乗り遅れ、結局いつもより15分早いだけ。
最前部の、車いすを置く場所に自転車を置く。さほど混まないはずなので、本当に車いすが来ても大丈夫である。
土岐市で、正面の空が真っ暗なのに気がつく。あわててレーダ画像を見ると、大垣近辺は雨。やばい。会社まで輪行?という思いが頭をよぎる。天気予報では快晴。
春日井駅で降りて、意を決し、MR-4を組み立てる。
春日井発7:58。組み立てに5分かかった。正確に言うと、EDGE305のGPS衛星補足までの待ち時間を含んでいる。
寒くて、心拍計を濡らさず走り出す。ウィンドブレーカも着たまま。それでも心拍計が動き出すのに15分。真冬並みだ。ただし、風はさほど冷たくなく、気持ちよく走れる範囲である。パンクしたら、修理パッチが一枚あるのみ。用心にも用心を重ねて、段差を避け、ブレーキングし、歩道を極力避ける。
R41まで28分、ダンシングして、青で突っ込む。173拍、本日の最高速40kmを計測。信号で止まるつもりでギアが軽く、ケイデンス120位でまわして乗り切った。
R22までの区間は強い向かい風。160拍で時速20km程度。頭を低くし、重めのギアで走る。高速下の北進区間では、ペダリングを止めると自転車が止まりそうだった。
重いギアでぐいぐい踏む。176拍まで上げる。それでも時速30km位。
R22まで52分。後はクールダウンモード。会社まで1:08,、23.5キロ。
夕刻より、頭痛。今月2度目のバッ○ァリン。暗くなると、段差を見落とすこともあるだろうし、とりあえずは、自転車を会社においたまま、電車でにて帰宅。

カテゴリー: 自転車通勤 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です